二日酔い予防・解消

ニンニクの二日酔い予防・改善効果

二日酔いに対するにんにくの効能というと「にんにく注射」を思い浮かべる方が多いかもしれません。にんにく注射は二日酔い解消だけでなく、二日酔い防止にも効果的ということで医者から勧められることもあります。

しかしながら実は「にんにく注射」にニンニクは入っていません。にんにくとは全くの別モノです。

では何故にんにく注射という名前がついているかと言うと、成分は別ですがにんにくの効能と同様の効果が得られるためです。

つまり、濃度等の差異はありますがにんにくは二日酔いに効果的な効能を持っているということです。

具体的ににんにくが二日酔いを予防したり解消する効果を、二日酔いの仕組みと照らしわせて検証してみたいと思います。

二日酔いとは?

二日酔いとはお酒(アルコール)の飲み過ぎが原因で、翌日になっても、頭痛や吐きけ、めまい、食欲不振、脱水症状、寒気などの不快感が残ることをいいます。

二日酔いの原因

二日酔いの原因は一言で言うと、自分のアルコール代謝の限度を越えた量のアルコールを摂取することです。

アルコールは胃や腸で吸収され肝臓で代謝されます。肝臓ではADHという酵素によってアルコールがアセトアルデヒドという物質に変換されます。

更にALDH2という酵素によって酢酸に変換されます。酢酸は血液に流れ出し、筋肉や他の臓器でさらに分解され最終的にはガスと水になり体外へ排出されます。

この過程で産出されるアセトアルデヒドという物質は非常に毒性が強く、体に様々な害を及ぼします。二日酔いはこのアセトアルデヒドの代謝ができず体内に残ることが直接の原因とされます。

日本人が西洋人に比べてお酒が弱いのはこのアセトアルデヒドの代謝能力が低いためです。

その他にもアルコールによる脱水作用や肝機能が弱まることによる低血糖も二日酔いの原因になると言われます。

にんにくにおける二日酔い予防・解消効果の仕組み

にんにくの二日酔い予防・解消効果は主に「ビタミンB1の吸収を高める効能」と「肝臓への負担を軽減する効能」「活性酸素を除去する効能」という3つの効能によるものと考えることができます。

二日酔いに効果的なビタミンB1の吸収を高める効能

アルコールを代謝する際には様々なビタミンB群が必要とされますが、特に不足しやすいのはビタミンB1です。

前述の通り、アルコールはADHやALDH2という酵素によって代謝されますが、これらの処理能力を越えるアルコールを摂取した場合、MEOSという酵素がアルコールの代謝を助けます。

ADHやALDH2の処理能力というのは体重60kgの人で7g/1時間程度と言われますので、缶ビール1本で1時間あたりの処理能力を越えます。更に、MEOSはADHとALDH2両方の働きをしますので、二日酔いになるような量のアルコールを飲んだ場合は、殆どMEOSがアルコールを代謝している状況となります。

そして、このMEOSによるアルコール代謝にはビタミンB1が必要となります。ちなみにビタミンB1はお酒に多く含まれる糖質の代謝にも必要になるビタミンです。

しかし、ビタミンB1は水溶性の為、調理過程で失われやすく、しかも消化吸収されにくいビタミンです。また、たとえ多く摂ったとしても必要量以上は排出されてしまうので体内に蓄えておくことができません。更に糖質を摂り過ぎ傾向にある現代の食生活は常にビタミンB1を消費して不足しやすい状態となっています。

ビタミンB1が不足するとMEOSによる代謝が行えなくなり、二日酔いの大きな原因となるのです。

にんにくに含まれるアリシンという成分はビタミンB1と結合する性質を持っており、アリチアミンという物質に変化します。アリチアミンに変化したビタミンB1は脂溶性になるので調理過程で消失しにくく、腸での吸収率も高まります。更に、必要量以上摂取しても血液中に貯蔵することができるため、長期的な利用が可能となります。

つまりにんにくと一緒にビタミンB1を摂ればMEOSによる代謝が促進され、二日酔いの解消が促進されるのです。更に、ビタミンB1の貯蔵も可能であるため事前ににんにくとビタミンB1を摂ることで二日酔いの予防効果も期待できるのです。

ちなみに、にんにくにもビタミンB1は含まれていますが豚肉やうなぎ、大豆類などのビタミンB1が多い食品を一緒に摂るとより効果的です。

二日酔いに効果的な肝臓への負担を軽減する効能

アルコールの代謝は肝臓に大きな負担をかけます。アルコールを大量に代謝する時は肝臓のその他の働きが一旦中断されるという程、肝機能への影響が大きいのです。

もし肝臓が弱った状態にあると、アルコールの代謝能力も低下するため二日酔いになりやすくなったり、二日酔いの症状が酷くなります。

そればかりか、アルコール代謝によって肝臓への負担がより大きくなり、更に肝臓が弱るという悪循環になり、最終的には脂肪肝、肝硬変などの病気に進展することあります。

ですので、普段から肝臓の負担を軽くし、肝臓を健康に保っておくことが二日酔い解消や二日酔いの予防の重要なポイントなのです。

にんにくには肝臓の負担を軽くする効能がいくつかあり、肝機能を高める食材と言われます。例えば、にんにくの抗菌・殺菌作用は肝臓の解毒処理の負担を軽減します。また、にんにくの抗酸化作用は肝臓における活性酸素の弊害や過酸化脂質の発生を軽減します。さらに、先にあげたビタミンB1の吸収促進作用も肝臓の糖代謝の負担を軽くします。

このようににんにくによる肝臓の負担の軽減が二日酔い解消や二日酔いの予防を促進すると考えられます。

二日酔いに効果的な活性酸素を除去する効能

前述したように二日酔いの原因物質は主にアセトアルデヒドですが、このアセトアルデヒドが頭痛や腹痛、吐き気など実際の症状を起こす過程には活性酸素の発生が関与していると考えられています。

アセトアルデヒドは毒物であり、体内の様々な部分を損傷させますが、その時に活性酸素も発生させ、その活性酸素による炎症反応が二日酔いの症状の一部になって現れるという仕組みです。

つまり活性酸素を除去すると二日酔いの症状を軽減できると考えられ、実際に二日酔いを解消させるのに効果的な食品と言われるものには活性酸素を除去する効能を持つものが多くあります。

また、アルコールと活性酸素の関係はそれだけではありません。ADHとALDH2の代謝能力を越えた時に登場するMEOSによるアルコール代謝は、大量の活性酸素を発生させる副作用があります。これは肝炎や肝臓癌などアルコール性肝臓障害の要因になると言われているのです。

にんにくには活性酸素を除去する強力が抗酸化作用があるということが多くの研究で報告されています。それはにんにくに含まれる活性酸素を除去する成分によるもので、α-トコフェノールといったビタミンEやポリフェノール類がそれにあたります。また、アリシンをはじめとする硫黄化合物にも強力な抗酸化作用があるとされています。

これらにんにくの活性酸素を除去する効能も二日酔いによる症状を軽減させ、更にはアルコールによる肝臓障害の予防にもなると考えられます。

にんにくにの二日酔い予防・解消効果を期待する場合の注意点

にんにくには二日酔いを予防したり二日酔いの解消を促進する効果が期待できますが、その効果性は限定的と考えられ、大量ににんにくを食べたからといって摂取できるアルコール量が増えるというわけではありません。

逆ににんにくを食べ過ぎると、二日酔いによる胃粘膜の損傷を悪化させることになるので注意が必要です。

また、にんにくの二日酔いに対する効果を期待する場合は、お酒を飲んだ後よりもお酒を飲む前もしくはお酒と一緒に食べることがより効果的と言えます。

にんにくの効能&効果21選TOPに戻る⇒

adsense

最後まで読んで頂きありがとうございます

関連記事

血栓を作りにくくする効能

血栓を作りにくくする効能

にんにくに血栓を抑制し血流を促進する効能があるということは広く知られています。欧米ではこのに

記事を読む

癌(がん)予防・抑制

癌(がん)予防・抑制

にんにくが健康や医療においてもっとも期待されているのは癌(がん)に対する効果だと思われます。

記事を読む

消化促進・消化不良改善

消化促進・消化不良改善

にんにくの独特の香りや味にはある種の刺激があるため、にんにくは胃腸や消化に悪い食べ物というイ

記事を読む

血液サラサラ(血流促進)効果

血液サラサラ(血流促進)効果

血液サラサラ効果はにんにくの代表的な効能です。ニンニクの効能と言うと体力増強や滋養強壮などの

記事を読む

肝機能強化・肝臓障害予防

肝機能強化・肝臓障害予防

にんにくは肝臓に効果のある食べ物として紹介されることが多くあります。にんにくが肝臓に良いとい

記事を読む

ビタミンB1の吸収を高める効能

ビタミンB1の吸収を高める効能

にんにくを食べると元気になると言われますが、これには「ビタミンB1の吸収率を高める」「ビタミ

記事を読む

食中毒予防

食中毒予防

あまり知られていないようですがにんにくは食中毒予防に大変効果があります。にんにくの抗菌・殺菌

記事を読む

コレステロール低下・抑制効果

コレステロール低下・抑制効果

にんにくには血中のコレステロール値を低くする効能があるとされています。コレステロールは増加傾

記事を読む

便秘・下痢解消

便秘・下痢解消

にんにくが便秘解消や下痢の改善に効果的であることは意外と知られていません。確かににんにくが便

記事を読む

高血圧予防・改善

高血圧予防・改善

にんにくと言うとスタミナアップとか滋養強壮のイメージがあるので血圧を上げる感じがしますが、実

記事を読む

adsense

adsense

手についたにんにくの臭いの落とすには歯磨き粉が一番の方法!
手についたにんにくの臭いの落とすには歯磨き粉が一番の方法!

手についたにんにくの臭いを落とす歯磨き粉のまとめ 料理に

【梅にんにく(にんにくの梅漬け)】簡単レシピ&おいしい作り方!
【梅にんにく(にんにくの梅漬け)】簡単レシピ&おいしい作り方!

梅にんにくとは、一般的ににんにくを梅と一緒に漬けたもので別名「にんにく

【にんにくの丸揚げ】簡単レシピ&おいしい作り方!
【にんにくの丸揚げ】簡単レシピ&おいしい作り方!

にんにくの丸揚げと言えば正に究極のにんにく料理であり、疲れてスタミナを

【にんにく醤油】超簡単レシピ&作り方!いきなり醤油の旨味と風味がアップ!
【にんにく醤油】超簡単レシピ&作り方!いきなり醤油の旨味と風味がアップ!

にんにく醤油(にんにくしょうゆ)は単純に醤油にニンニクの粒を入れたもの

にんにくの皮むき!基本から簡単裏技まで!皮をむく方法を一挙紹介
にんにくの皮むき!基本から簡単裏技まで!皮をむく方法を一挙紹介

にんにく料理をする時にちょっと面倒なのは「にんにくの皮むき」です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑