黒にんにくの成分

黒にんにくの成分は通常のにんにくに比べて栄養価が増すと言われています。実際のところは特定の栄養成分が増すと言った方が正しいと言えます。

黒にんにくの成分特徴「S-アリルシステイン」

黒にんにくで増加する成分の代表格は何と言っても「S-アリルシステイン」です。S-アリルシステインはにんにくにしか含まれていない成分で、しかも通常のにんにくには微量しか含まれていません。

にんにくを熟成・発酵させるとS-アリルシステインは急激に増加し、黒にんにくの効能や効果を決定づける成分となります。

黒にんにくに含まれるS-アリルシステインの効能・効果で最も特長的なのは「NK細胞(ナチュラル・キラー細胞)」の活性作用です。黒にんにくが癌(がん)予防に効果的と言われるのはこのS-アリルシステインにNK細胞を活性化させる効能があるという研究報告があったためです。

その他、S-アリルシステインはにんにくが持つ抗酸化作用を高める働きがあると考えられています。黒にんにくは通常のにんにくと比べてポリフェノール総量が増加し、活性酸素を除去する抗酸化力が高まるという報告がありますが、具体的な根拠はまだ明確になっていません。有力な説としてこのS-アリルシステインが抗酸化作用を高めているという考えがあります。

黒にんにくの成分内容

黒にんにくは通常のにんにくにある文部科学省科学技術庁の「日本食品標準成分表」のように公的機関から発表されているデータはありません。

しかしながら一部のメーカーでは成分内容を分析、公表しているところもあります。それらのデータを見比べるとかなり成分量にバラつきがみられます。これはにんにくの種類や製造方法によるものと考えられますが、相対的な傾向を確認することはできます。

黒にんにくで増加する成分

前述したように、黒にんにくに含まれる成分の公式データはありませんので、あくまで相対的な傾向ですが黒にんにくと通常のにんにくに含まれる成分の増減を確認することができます。

主要成分

主要成分では主に「エネルギー(カロリー)」と「たんぱく質」は増加傾向にあるようです。当然のごとく水分は減少傾向にあり、脂質は増減バラつきがあります。「糖質」も増加傾向にあります。
 
■A社

黒にんにく 通常のにんにく
熱量 174kcal 134kcal
水分 53.6g 65.1g
たんぱく質 8.3g 6g
脂質 0.3g 1.3g
糖質 32.9g 26.3g
食物繊維 3.3g 5.7g
灰分 1.6g 1.3g

 
■B社

黒にんにく 通常のにんにく
熱量 301kcal 141kcal
水分 28.1g 66.3g
たんぱく質 12.9g 6.2g
脂質 4.9g 2.4g

 
■C社

黒にんにく 通常のにんにく
エネルギー 138.0g 233.4g
タンパク質 8.4g 9.0g
脂質 0.1g 0.1g
糖質 28.7g 47.1g

 

アミノ酸

アミノ酸は全体的に増加傾向にありますが、その内容にはバラつきがあります。確認した中では「 イソロイシン」「ロイシン」「メチオニン」「フェニルアラニン」「チロシン」「スレオニン」「バリン」「アラニン」は増加傾向にあり、その他は増加したり、減少したものもあります。

アミノ酸に関してはにんにくの種類や熟成方法に大きく左右されるようですが、大きく減少する成分は無く、全体的にはアミノ酸は増加すると言えると思います。
 
■A社

黒にんにく 通常のにんにく
イソロイシン 140mg 105mg
ロイシン 250mg 182mg
リジン 170mg 211mg
メチオニン 87mg 49mg
シスチン 160mg 72mg
フェニルアラニン 200mg 134mg
チロシン 230mg 124mg
スレオニン 170mg 134mg
トリプトファン 27mg 67mg
バリン 250mg 182mg
ヒスチジン 68mg 96mg
アルギニン 790mg 950mg
アラニン 220mg 153mg
アスパラギン酸 510mg 451mg
グルタミン酸 1200mg 691mg
グリシン 160mg 134mg
プロリン 130mg 134mg
セリン 230mg 144mg

 
■B社

黒にんにく 通常のにんにく
イソロイシン 270mg 22mg
ロイシン 450mg 33mg
リジン 120mg 73mg
メチオニン 96mg 5mg
シスチン 340mg 2mg
フェニルアラニン 270mg 44mg
チロシン 260mg 65mg
スレオニン 290 N
トリプトファン 66mg 9mg
バリン 440mg 51mg
ヒスチジン 100mg 30mg
アルギニン 150mg 820mg
アラニン 350mg 49mg
アスパラギン酸 800mg 4mg
グルタミン酸 1400mg 110mg
グリシン 360mg 6mg
プロリン 150mg 48mg
セリン 340mg 52mg

 
■C社

黒にんにく 通常のにんにく
イソロイシン 240mg 150mg
ロイシン 430mg 260mg
リジン 230mg 290mg
メチオニン 89mg 70mg
フェニルアラニン 240mg 190mg
チロシン 270mg 170mg
スレオニン 230mg 190mg
バリン 360mg 250mg
ヒスチジン 110mg 130mg
アルギニン 830mg 1300mg
アラニン 320mg 220mg
アスパラギン酸 610mg 630mg
グルタミン酸 920mg 960mg
グリシン 270mg 180mg
プロリン 340mg 180mg
セリン 210mg 340mg

 

ミネラル

ミネラルに関してはデータが少ないので信用性が低いですが、「ナトリウム」「カリウム」「マグネシウム」「鉄」「亜鉛」は増加するようです。
 
■A社

  黒にんにく 通常のにんにく
ナトリウム 36mg 9mg
カリウム 930mg 530mg
マグネシウム 52mg 25mg
カルシウム 13mg 14mg
2.1mg 0.8mg
亜鉛 1.4mg 0.7mg

 

ポリフェノール

ポリフェノールは黒にんにくで増加すると言われていますが、データとしてもそれは示されているようです。
 
■B社

黒にんにく 通常のにんにく
ポリフェノール 940.0mg 82.0mg

 
■D社

黒にんにく 通常のにんにく
ポリフェノール 215.0mg 34.0mg

 

イオウ化合物

意外なことににんにくの効能や効果の中心であるイオウ化合物に関してデータを提示しているところは殆どありませんでした。

データが少ないので確証は得られませんが、「S-アリルシステイン(S-アリル-L-システイン)」は増加しています。「アリイン」と「アリシン」が大幅に減少しているところを見ると、この2つが化学反応によって「S-アリルシステイン(S-アリル-L-システイン)」に変化したと予測できます。
 
■D社

黒にんにく 通常のにんにく
S-アリル-L-システイン 16mg 1mg
アリシン ND 17mg
アリイン 68mg 518mg

 

adsense

最後まで読んで頂きありがとうございます

関連記事

黒にんにくの危険性・副作用・注意点

黒にんにくの危険性・副作用・注意点

黒にんにくの副作用や危険性は特に気にしなくていいようです。 通常のにんにくの場合、殺菌力が強い

記事を読む

黒にんにくの作り方

黒にんにくの作り方

黒にんにくの作り方を知っていますか? 黒にんにくは健康に良いということで最近注目されており、様

記事を読む

黒にんにくの食べ方

黒にんにくの食べ方

黒にんにくの食べ方は至って簡単です。多くの場合は皮を剥いてそのまま食べます。 にんにく特有のニ

記事を読む

黒にんにくの保存方法

黒にんにくの保存方法

黒にんにくの保存はそれ程気にする必要が無いほど、黒にんにくは比較的保存性の高い食品と言えます。これは

記事を読む

黒ニンニクとは?

黒ニンニクとは?

黒にんにくとは一般の白いにんにくを高温・多湿という環境のもとで、約1ヶ月程度熟成させて作られたもので

記事を読む

adsense

adsense

手についたにんにくの臭いの落とすには歯磨き粉が一番の方法!
手についたにんにくの臭いの落とすには歯磨き粉が一番の方法!

手についたにんにくの臭いを落とす歯磨き粉のまとめ 料理に

【梅にんにく(にんにくの梅漬け)】簡単レシピ&おいしい作り方!
【梅にんにく(にんにくの梅漬け)】簡単レシピ&おいしい作り方!

梅にんにくとは、一般的ににんにくを梅と一緒に漬けたもので別名「にんにく

【にんにくの丸揚げ】簡単レシピ&おいしい作り方!
【にんにくの丸揚げ】簡単レシピ&おいしい作り方!

にんにくの丸揚げと言えば正に究極のにんにく料理であり、疲れてスタミナを

【にんにく醤油】超簡単レシピ&作り方!いきなり醤油の旨味と風味がアップ!
【にんにく醤油】超簡単レシピ&作り方!いきなり醤油の旨味と風味がアップ!

にんにく醤油(にんにくしょうゆ)は単純に醤油にニンニクの粒を入れたもの

にんにくの皮むき!基本から簡単裏技まで!皮をむく方法を一挙紹介
にんにくの皮むき!基本から簡単裏技まで!皮をむく方法を一挙紹介

にんにく料理をする時にちょっと面倒なのは「にんにくの皮むき」です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑